2022.10.16
色の世界へようこそ~パーソナルカラー診断~
みなさんこんにちは
最近よく聞く”カラー診断”
気になってはいたものの踏み出せずにいたら
福岡の友人から、
「知り合いでやっている人いるから
一度見てもらったら?」
と紹介をうけました。
インスタ拝見すると、
きゃー
なんとオシャレオブオシャレ

※ご本人さんに掲載の許可はとってます
色使い小物使いがとても好み。
こんなすてきオシャレさんに会いたいという
半分ミーハー精神で予約してみました。
当日ワクワクドキドキ期待を胸に
ご自宅サロンへ
するとまぁ期待を裏切らないインテリアの数々ですよ。
大きな窓から自然光がふりそそぐ中、
イキイキした観葉植物たちが、
“ようこそみぽりん”と語りかけてくれます。

どのように診断していただいたかというと
まず目の色と焼けてない肌の色をチェック。
遺伝的な色素を見てもらいます。
次は、四季で分けられた色の布を首元に
当てながらどの色が顔色が良く見えるか、
くすんで見えるかなどを確認。
例えば、同じ白色でも、四季ごとにいろいろ
な色があるんです。
枚数をたくさん見ていくと、
この色全然似合わないなとなんとなく
分かってくるのですが、
私の場合は、圧倒的にspringの色!
色が独り歩きしてるんですよね。
診断の結果は、
“autumn”
セカンドカラーが、
“summer”
でした。
年を重ねて、服もメイクもなんとなく
しっくりこなくなってきて
おしゃれにほぼ興味を失いかけて
きてたんです。
今回、自分に似合うカラーがしっかり
分かったので、おしゃれモチベーション
ぐっとアップ!!
なにも知らなかった色の世界。
これからは色を見る目変わってきそうです。
すてきな体験になりました。