2024.11.27

リアルに結婚までどのくらい時間がかかるもの?

「結婚までって出会ってからどのくらい時間がかかるもの?」

こんな疑問を持ったことはありませんか?

「付き合ってから結婚まで、平均4~5年」

と聞くと、思わず

「長いな…」

と感じる人もいるかもしれません。

でも、これが

恋愛結婚の現実

です。

この数字は、国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)」のデータによるもの。

ちなみに、上記調査で

「ネットでの出会い」

だった場合の平均交際期間は、

2.8年

でした。

一方で、つながるマリッジが加盟するIBJの2023年の成婚者のデータによると、

活動開始から成婚までの平均年数は

約9か月

このスピード感はどこに理由があると思いますか?

私は、1つ挙げるとすると

「仲人」がいること(婚活カウンセラーともいいます)

だと思っています。

結婚相談所の仲人は、出会いから成婚までをサポートするプロ。


二人の関係がうまく進むようにアドバイスをしたり、迷ったときに冷静な視点で助言をしたりします。


今は価値観が人それぞれなので結婚観をすり合わせるってすごく難しいんです。

✅住まいをどこにするか

✅子どもはどうするか

✅仕事は続けたいか

✅家事分担は?

✅金銭管理はそれぞれ?共同財布?

などなど

挙げるときりがない…

こんなことを当事者だけで話し合うとどうしても遠回りしてしまいがち。


だけど、仲人が間に入ることで早い段階で話し合いが進み、お互いに納得して結婚に向かうことができます。


4年も5年も付き合った末に別れることになったら……


それまで費やした時間や気持ちは取り戻せません。


結婚相談所では、交際期間が短い中で「結婚に向いているかどうか」を見極めます。


なので大きな時間の損失が発生しにくい。

「9か月」という短い時間で、人生の伴侶を見つけられる可能性が誰にでもあります。

スピード婚だから離婚する

結婚相談所だからいい人いない

そんなことありません!

私も結婚相談所で夫と出会い、出会いから2ヶ月で入籍。

今も、幸せな結婚生活を送っています。

「結婚したいけど時間がかかるのはイヤ」

「本気で結婚に向き合える人と出会いたい」

という方には、結婚相談所の婚活がピッタリだと思います❤

「成婚者」だからできるサポートがここにはある

つながるマリッジは、

40歳で結婚相談所に入会、交際期間2ヶ月・在籍期間半年で成婚したカウンセラーが運営する結婚相談所です。

主に岡山と福岡を中心に活動しています。

【つながるマリッジの特徴】私が会員様にできること
◇結婚相談所経験者しかできない婚活アドバイス
◇結婚相談所経験者しかできない気持ちに寄り添うサポート
◇少人数会員制だからこそできるあなたのためだけの手厚いサポート
◇多数のカウンセラーとのつながりを活かしたアナログでのお相手紹介
◇元裁判所書記官20年のキャリアを活かした的確なお悩み分析

【無料カウンセリングのご案内】
結婚相談所での活動はカウンセラーとの相性や考え方がとても大切です。
まずは、気軽にお話ししてみませんか。
対面(岡山近郊)またはZOOMオンライン面談に対応しております。
無理な勧誘は一切ございませんのでご安心ください。

★ご予約はフォームはこちらから★

【LINEによるご相談もおススメ】

「もっと気軽に話してみたい」

そんな方は公式LINEにご登録し、メッセージを送ってください♪

↓ ↓ ↓
https://lin.ee/Wj32XtA

***つながるマリッジ***
代表カウンセラー 田口みほ
080-8815-1169(受付時間11:00~22:00)
不定休

CONTACT

相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
オンライン面談も可能ですので、お申し付けください。